【目次】
①五十肩とは?肩こりや腱板損傷との違い
②五十肩を見分ける5つのチェックポイント
③肩関節の構造から見る「痛みの出方」の違い
④百道整骨院が行う五十肩の専門施術
⑤よくある質問6選
1.五十肩とは?肩こりや腱板損傷との違い
「最近肩が上がらない」「服を着るときにズキッと痛む」
そんな症状が出始めている方は、五十肩(肩関節周囲炎)の可能性があります。
五十肩とは、肩関節を包む「関節包」という膜や、肩を支える筋肉・腱が炎症を起こすことで発生する疾患です。
発症年齢は40〜60代に多く、特に50代前後の方に多いため「五十肩」と呼ばれます。
しかし、実際には 肩こりや腱板損傷(けんばん断裂)と間違われるケースも多い のが特徴です。
症状が似ているため、見分け方を知らないまま放置して悪化するケースも少なくありません。
肩こりとの違い
| 症状 | 五十肩 | 肩こり |
|---|---|---|
| 痛みの場所 | 肩関節の奥 | 首・肩周辺 |
| 動かすときの痛み | 強い(特に腕を上げるとき) | ほぼなし |
| 夜間痛 | あり(眠れないほど痛いことも) | ほぼなし |
| 可動域 | 明らかに狭い | 正常に動く |
| 経過 | 数ヶ月〜1年 | 数日〜数週間 |
肩こりは筋肉の緊張による不快感ですが、五十肩は「関節構造そのもの」が炎症・拘縮している状態です。
2.五十肩を見分ける5つのチェックポイント
次のような症状がある方は、五十肩の可能性が高いです。
✅1. 腕を真上に上げると痛い
髪を結ぶ・高い棚に手を伸ばすなどの動作で、肩の奥に強い痛みを感じる場合は要注意です。
✅2. 背中のファスナーを上げられない
腕を後ろに回す動作(結帯動作)ができない場合、関節包の拘縮が進行しているサインです。
✅3. 夜、寝ているときにズキズキ痛む
「夜間痛」は五十肩特有の症状。寝返りや横向きで痛みが強くなるのが特徴です。
✅4. 肩を動かすと“ガチガチ”と音がする
関節包の癒着や炎症により、動きに制限が出ている状態です。
✅5. 反対の肩と比べて明らかに動かしにくい
健側(反対の肩)と比べると可動域が狭く、上がらない・外に開かないと感じます。
これらが複数当てはまる場合、「五十肩(肩関節周囲炎)」 の可能性が非常に高いです。
3.肩関節の構造から見る「痛みの出方」の違い
五十肩を正確に見分けるためには、肩関節の構造を理解することが重要です。
肩関節は、
・上腕骨(腕の骨)
・肩甲骨
・鎖骨
の3つで構成されており、可動域が非常に広い分、不安定な構造になっています。
この関節を支えているのが「腱板(けんばん)」と呼ばれる4つの筋肉(棘上筋・棘下筋・小円筋・肩甲下筋)と「関節包」という袋状の膜です。
五十肩の痛みは、この 関節包の炎症や癒着による拘縮 によって起こります。
対して、腱板損傷では「引っ張るような痛み」や「力が入らない」といった特徴があり、五十肩とは痛み方が異なります。
また、肩こりは筋肉表層の緊張による痛みのため、動かさなければ楽になる のが特徴です。
五十肩は動かさなくても痛みが続き、夜間にも疼痛が出る点が大きく異なります。
4.百道整骨院が行う五十肩の専門施術
百道整骨院では、五十肩を「肩だけの問題」として捉えず、
全身のバランスの乱れから起こる結果 として考えています。
🔸施術内容の一例
-
姿勢調整:猫背・巻き肩を改善し、肩の動きを取り戻す。
-
肩甲骨リリース:固まった肩甲骨周囲をほぐし、可動域を拡大。
-
骨盤・背骨矯正:体幹を安定させ、肩関節への負担を軽減。
-
自律神経調整整体:ストレスや睡眠の乱れによる血流低下を改善。
-
運動療法・セルフケア指導:再発防止のための筋肉・柔軟性サポート。
💡百道整骨院が選ばれる理由
-
福岡市で口コミ多数の地域密着整骨院
-
柔道整復師・鍼灸師が在籍
-
女性でも安心のソフト整体
-
オーダーメイドの根本施術で再発防止
-
「病院で治らなかった方」も多数改善
百道整骨院では、単に痛みを取るだけでなく、再発しない身体づくり を目的に施術しています。
5.よくある質問6選
Q1. 五十肩と四十肩の違いはありますか?
A. 呼び方が違うだけで、医学的には同じ「肩関節周囲炎」です。発症年齢で区別されているだけです。
Q2. 五十肩は自然に治りますか?
A. 放置しても一時的に痛みが減ることはありますが、拘縮(かたまり)が残るケースが多く、再発リスクも高まります。
Q3. 肩こりとの違いを簡単に見分ける方法は?
A. 腕を真上に上げてみてください。肩の奥が痛み、上げきれないなら五十肩の可能性が高いです。
Q4. どのくらいで改善しますか?
A. 症状や年齢によりますが、百道整骨院では平均3〜6ヶ月で可動域の回復と痛みの軽減が見られます。
Q5. 病院と整骨院の治療はどう違う?
A. 病院では主に薬や注射で炎症を抑えますが、百道整骨院では姿勢・肩甲骨・骨盤などの根本改善を行います。
Q6. 自宅でできるセルフチェックは?
A. 髪を結ぶ、背中をかく、高いところに手を伸ばす動作で痛みがある場合は五十肩の可能性が高いです。
【福岡市 整体 おすすめ】の「百道整骨院」なら痛みの原因を見つけ出し、お身体を根本から改善します。
どこに行っても良くならなかった方、そんな方こそ当院の施術を今すぐ体験してみてください。
期待を超える治療技術で早期改善へと導きます。
⇊HPはこちら⇊
<関連記事はこちら>
【必見!】五十肩は加齢だけじゃない!本当の原因と百道整骨院で改善できる理由とは!









